就業規則診断・作成・変更
~労使間での会社のルールはありますか?!~

就業規則とは、簡単に言うと会社の法律(ルール)だと思ってください。

つまり、社内の規律や風土を維持し、または経営者の想いを伝えるため、これまで上司から部下へと伝えられてきたものを文書化しておこうというものです。ですので、会社の金庫に大切にしまって、誰も見たことがないような事は決してしないで下さい。

経営者の想いと従業員の想いの間で共通認識を持つことにより会社の目指すべき方向を明確にします。また、これまで上司から部下へ伝えられてきたこと(服務規律など)の一つのマニュアルになり、今後は就業規則を元に部下の指導に役立てることも可能です。

また会社の法律(ルール)というだけに、当然その内容に違反するような従業員がいれば罰することができます。しかし、就業規則に定めがなければ何か起こったときに従業員に対し原則、何も言えない状態になってしまいます。もちろん民法などの法律上の定めによる救済を求めることになりますが、そうなれば裁判に発展する恐れがあり長期間その対応に時間を割かれることになります。裁判は、労使双方にとってデメリットが多いです。そうであれば、あらかじめ会社の法律(ルール)を明確にしておきましょう。

【就業規則の作成義務】

常時10人以上雇用した場合は作成の義務発生(労働基準法第89条・施行規則49条)

ここでいう常時10人というのは各事業場単位でみていくことになります。また人数の計算については、正社員のみならずパートタイマーや契約社員も含めて常時10人以上ということになります。ですので、極端に言えば正社員が常時1人であってもパートタイマー労働者が常時9人いれば就業規則の作成は義務となります。

法律上は以上のとおりになっていますが、当然常時10人未満の事業場についても先ほどのような事由を考えると作成しておく事をお薦めします。

【就業規則の記載事項】

就業規則に記載すべき内容は以下の通りです。

絶対的必要記載事項
労働時間 始業・終業、休憩、休日、休暇など
賃金 賃金(退職金や臨時の賃金を除く)の決定方法・計算方法・支払方法・締め日・支払日・昇給など
退職 退職、解雇、定年など
相対的必要記載事項
退職金 退職金の有無・計算方法・適用者の基準など
臨時の賃金 賞与の有無・計算方法・適用者の基準など
食費・作業用品等の負担 労働者の食費や作業服代など
安全・衛生 安全衛生教育・職長訓練など
職業訓練 技能訓練など
災害補償・業務外疾病扶助 業務上災害の労災補償の上乗せ保障など
表彰制度・制裁 表彰の理由と種類、制裁の理由と種類など
その他全員に対する事項 リクリエーションなど
任意的必要記載事項
人事関係 転勤、出向、移籍など
採用に関する事項 採用方法(面接、筆記)など

上記の他に、最近では個人情報の流出やハラスメントの問題が増えてきていることにともなって、それらに対する企業防衛の意味で就業規則に条文を盛り込む企業も増えてきています。こうした問題は起こってからでは遅いため事前の準備が必要です。

就業規則作成・変更

弊社では、就業規則の作成・変更業務を行っております。御社ではなぜ就業規則を作成しますか?

□ 法律で規定されているから?
□ 同業者が作成しているから?
□ 助成金を受給するために提出書類で必要だから?
□ 従業員から見せてほしいと言われたから?

上記の理由は就業規則作成の理由としては全て正しいと思います。ですが、とりあえず必要なのであれば、厚生労働省が出しているモデル就業規則でもいいような気がします。

冒頭にあるとおり、就業規則は会社の法律(ルール)です。モデル就業規則が悪いとは言いませんが、100社あれば100通りの就業規則の形があると思います。それは、100社分の経営者の想いがあるからです。就業規則は会社を守るため、従業員を守るためにあります。会社の実態に合っていない就業規則は、逆にトラブルを招きかねません。ある時、労使トラブルになり、急いで就業規則を確認すると「そんなこと明記してあったんだ」「なんでこんなこと記載してしまったんだ」では済みません。

弊社では、各企業の実態に合った基準を作成するとともに、労使間のトラブル防止のためのリスク回避の条文を盛り込みます。また、作成する過程で、就業規則を経営者等に説明をし、条文ごとの意味を理解して頂いております。

助成金を受給するために使えない就業規則を作って、トラブルを誘発し、訴えられているようでは、全く意味がありません。

ぜひ使える就業規則をご検討下さい。弊社では、就業規則の変更も含め、そのお手伝いをさせて頂きます。お気軽にご相談・ご依頼下さい。

就業規則診断(無料)

御社の就業規則を無料で簡易診断及び現在ある就業規則の労務リスク診断をいたします。(予告なく本サービスを終了する場合が御座います)
お申し込みをいただいてから約2~4週間程度を要しますので、予めご了解ください。お急ぎの場合は、有料でも承りますので、お気軽にご相談下さい。